
ゴルフgteが日本発売になりました。
ゴルフgteは、プラグインハイブリッドモデルで、フォルクスワーゲンでは、初の試みです。
日本車では、すでにハイブリッドカーは主流になりつつあります。
フォルクスワーゲンのハイブリッドカーは、どうなのか!?
ゴルフgteについて、調べてみました。
ゴルフgteの目次
スポンサードリンク
ゴルフgte、日本発売開始
ゴルフgteが、2015年9月8日(火)に日本発売されました!
ゴルフgteは、フォルクスワーゲンでは初めてのプラグインハイブリットです。
プラグインハイブリッドってなんだ?
プラグインハイブリッドは、コンセントを使ってプラグを差込み直接バッテリーに充電することができるモデルです。
PHVとかPHEVと略されています。
PHV | Plug-in Hybrid Vehicle |
PHEV | Plug-in Hybrid Electric Vehicle |
日本車では、日産のリーフやトヨタのプリウスPHVがプラグインハイブリッドとして発売されています。
ゴルフgteの価格は?
ゴルフgteの価格は、車両本体価格が4,990,000円(税込)です。
取得税と重量税は、100%減税なので0円です。
この減税は、うれしいですね。
日産のリーフの最上位モデルGが、3,545,640円(税込)
トヨタのプリウスPHVの最上位モデルGが、3,210,429円(税込)
日本のプラグインハイブリッド2車種と比較しても、ゴルフgteは圧倒的に高い値段設定になっています。
ゴルフgteの燃費は?
ゴルフgteの燃費は、EV走行距離すると、53.1km。
燃費はかなり良いですね。
日産のリーフの燃費は、228km/L
トヨタのプリウスPHVの燃費は、31.6km/L
※EV走行距離は、26.4km
ゴルフgteは、燃費だけじゃなくて走りにもこだわりを持っています。
100m走でいえば、0-100km/h加速7.6秒という速さを備えています。
この速さは、日本のコンパクトカーでは比較にならないほどです。
日産のリーフの0-100km/h加速は、11秒。
トヨタのプリウスPHVの0-100km/h加速は、11秒。
ゴルフgteがいかに速いかがわかりますね。
ただ・・・問題は価格ですね。
ゴルフgteにいろいろな装備を付けると、6,000,000円位になってしまいます。
この金額だと、ゴルフのスポーツモデル、ゴルフrと同じくらいの価格になってしまいます。
ゴルフgteは、デザインも良いし、走りも良い。
でも、決定的なこれだっ!という魅力が欲しいですね。
7代目のゴルフrの0-100km/h加速が4.8秒なので、せめて、ゴルフgteも5秒台だったら・・・
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。